免許合宿行く大学生はこれを確認!必要な20コの持ちもの

免許合宿 持ち物20コ
本サイトはプロモーションを含んでいる場合がございます。
本サイトはプロモーションを含んでいる場合がございます。
車 免許合宿

短期間で免許を取りたい大学生の方は免許合宿に行きましょう!

免許合宿では、ローンが組めたり、学割が適応できたり、グループで行くと安くなったり、早期予約で安くなるものがあります。

今回は免許合宿に必要な持ち物について紹介します。

免許合宿って家から通うものではないので必要なものを忘れてしまったら、教習所の近くで買うかものによったら最悪教習を受けられなくなる可能性があります。


時間をかけて教習所まで行って、忘れものをしたから教習が受けられないなんてたまったもんじゃないですからね。

そうならないためにもこの記事で確認を必ずしましょう!

免許合宿のサイトをいくつか参考にして記事をつくっております。

持ち物は、必ず必要なものとあれば便利なものに分けて紹介していきます!


必ず必要なもの

必需品


まず、必ず必要なものから紹介していきます。

ここで紹介するものを忘れると最悪家に取りに帰らないといけなくなるのでしっかり確認しましょう!

  • 本籍地記載の住民票

    外国籍の方は国籍等が記載されている住民票が必要です。

    本籍地が記載されていないと入校することができないので必ず忘れないようにしましょう!

    発行から3か月以内のものを用意しましょう。


  • 本人確認書類

    健康保険証(原本)、パスポート、住民基本台帳
    のいずれか一つが必要です。

    健康保険証はコピーではダメで、必ず原本を持参するようにしましょう!

    また、本人確認書類は住民票の住所と同じでなければなりません。

    外国籍の方は、外国人登録証明書、在留カード、健康保険被保険証、特別永住者証明書、パスポート(日本で発行されたものに限る)のいずれか一つが必要です。


  • 運転免許証(運転免許証をお持ちの方)

    運転免許証はすでに他の免許を持っている方だけで大丈夫です。

    こちらも住民票の住所と同じでなければなりません。

    もし、免許証を紛失している方は再発行をしてから入校しましょう。

    また、合宿中に期限が切れる場合は更新してから行くようにしましょう。


  • 眼鏡、コンタクトレンズ

    合宿免許に参加するにあたって必要な資格に視力があります。

    規定の視力がない場合は入校することができません。

    必要な視力ですが、

    普通車、自動二輪、大型特殊車の場合・・・片眼0.3以上、両眼0.7以上(眼鏡、コンタクト使用可能)

    大型車、中型車、準中型車、二種、けん引の場合・・・片眼0.5以上、両眼0.8以上(眼鏡、コンタクト使用可能)

    そのため眼鏡、コンタクトがある方は忘れないようにしましょう!


  • 印鑑

    シャチハタ、ゴム印以外の朱肉を使って押印するタイプの印鑑を持っていくようにしましょう。


  • 筆記用具

    学科教習があるため筆記用具は必要です。

    鉛筆(シャープペンシル)、消しゴム、3色ボールペン、マーカーペン、マジックペン、ノートがあると十分でしょう。


  • お金

    必要と言わずともお金は持っていくとは思いますが、仮免許受験料仮免許証交付料のために必要です。

    と言っても何があるか分からないのでお金は余分に持っていくようにしましょう!

    キャッシュカードがあるといざというときにお金を下ろせるかもしれませんね。


  • 健康保険証

    万が一ケガや病気をしてしまった場合健康保険証が必要になります。

    本人確認書類にも健康保険証は含まれているので持って行っておくと安心ですね。


  • ヘルメット、グローブ、長袖、長ズボン、長めの靴下、スニーカー、防寒具、カッパ

    こちらは自動二輪免許を取得する方が必要なものです。

    露出が多い服だとけがをした際に大けがを負ってしまう可能性があるためなるべく露出が多い服は避けましょう!

    また、靴もハイヒールやブーツ、厚底の靴、サンダルなどは控えて、できるだけスニーカーにしましょう!


あると便利なもの


続いて免許合宿に持っていくと便利なものを紹介します!

  • マイバッグ

    免許合宿には大きめのカバンで行くと思いますが、小さめのマイバッグも持っていきましょう!

    学科教習に行くときや車を運転するときなどなど移動することが多いので小さめのマイバッグも持っていくと便利です。


  • スリッパ

    教習所にもよりますが、合宿先の部屋にスリッパがないことがあります。

    衛生面で気になる方がいましたらスリッパを持参するようにしましょう!


  • コンセント

    もちろん部屋にコンセントは常備されているとは思いますが、数に限りがあるので特に相部屋の方などはコンセントを持っていきましょう!

    延長コードがあるともっと便利かもしれないですね。


  • 目覚まし時計

    スマホにも目覚まし機能がありますが朝が弱いという方は目覚まし時計も持っていくと安心です!

    免許合宿中は遅刻・欠席をすると追加料金がかかる可能性があります。

    そうならないためにも心配な方は持っていくようにしましょう!


  • マスク

    これも先ほど同様、欠席をしないために体が弱い方はつけておくと安心ですね!




  • 普段から飲んでいる薬がある方は必ず持っていくようにしましょう!

    また、頭痛薬や胃薬があると何かあったときのために対応できるので持っていくといいかもしれませんね。


  • 折り畳み傘

    合宿期間中に外に遊びに行くとき、雨が降ることもあるかもしれないので折り畳み傘もあると便利です!


  • アイマスク、耳栓、ヘッドホン(イヤホン)

    環境が変わると寝つきが悪くなる方がいると思います。

    そんな方はアイマスクや耳栓があると安心です!

    また、好きな音楽を人を気にせずに聞くためにヘッドホンやイヤホンがあるといいかもしれないですね。


  • ハンガー、洗濯ネット

    合宿先の部屋にハンガーはあるとは思いますが、相部屋の場合部屋にあるハンガーが足りないという可能性があります。

    また、型崩れの心配がある方は洗濯ネットをもっていくと安心ですね。


  • カードゲーム、本

    UNOやトランプなど他の人と仲良くなれるきっかけがあるものを持っているといいかもしれないですね!

    また、自由時間に一人で落ち着いて読書をしたい方は本を持っていくといいかもしれないですね!


  • 手袋、マフラー、カイロ

    もし冬に通う方は防寒対策として持っていくと安心です!


  • 圧縮袋

    持っていくときにも荷物がかさんでしまうかもしれないのであると便利です!

    帰りも行きよりも荷物がかさんでしまうのでなおさらあるといいですね。


まとめ

日本 まとめ


今回は免許合宿に必要な持ち物を紹介しました。

特に必ず必要なものは忘れてしまうと大変なことになるのでこの記事を基に忘れ物がないように確認しながら荷造りしましょう!

今回参考にした免許合宿の会社はこちらです。

合宿免許の老舗【マイライセンス】

合宿免許受付センター

追加料金なし合宿免許のyi免許

気になる方は覗いてみてください!

こちらの3社を解説した記事は免許が欲しい大学生必見!免許合宿3社を解説!ローンは?をご覧ください!

このブログではこれからも大学生が知って得する情報を発信しています!

よかったら他の記事もご覧ください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました